2024-04

将棋

【将棋】初心者におすすめの持ち時間は?

最初は無制限がおすすめ 将棋を指していると、聞くことがある言葉。それは 持ち時間 というものです。確かに持ち時間はプロの公式戦では必ず設定されていますし、アマチュアの将棋でも持ち時間が決められているケースは多々あります。 自宅などで将棋を指...
将棋

【将棋】初心者が楽しめるための思考法2 玉を囲う

最初は玉を囲うだけで無双状態の可能性も 将棋で勝つためには、色々な考え方があります。それは簡単なものもあれば、難しいものもあります。 そんな中、今回は簡単な方法を紹介します。あくまでも初心者限定ではあるのですが、それは 玉を囲う ということ...
将棋

【将棋】初心者が楽しめるための思考法 駒を成る

勝って楽しめるための思考法、教えます! 皆様は将棋を楽しんでいますか?今は以前よりも楽しみ方が増え、将棋を指さない楽しみ方を増えていますね。 でもできたら、将棋を指してみてほしいです。そうすれば、将棋が何倍も楽しくなりますから。 ただ初心者...